不器用系保育士まこの奮闘記!

どんな時も強く、優しい人でありたい。

2019年息子誕生で変わった1年

 

こんばんは。まこです。

 

 

読者の方が21人となりました。本当にありがとうございます!!

こんなに読者の方ができるなんて思っていなくて…めちゃめちゃ嬉しいです。

これからも有益な情報を記事にしていけるよう頑張ります!!

 

 

 

さて!今年もあと少しとなりましたね。

あんまり仕事以外で1年の振り返りはしないのですが、今年はせっかくブログを始めたのでしてみます。

 

1月

産休直前。

・インフル猛威!ヒヤヒヤしながら出勤汗

・年度末の必要書類の記入を終わらせるため残業残業の毎日。

やっと産休入るも、4月に異動したばかりだったので気遣い過ぎて吐き気してました。あれ?まだつわり?(笑)

 

2月

実家に里帰り。高速乗って2時間のところに私の実家があります。

35週までに出産院に診察に来るよう

言われていたのでそのまま里帰りをすることに。

12月に新築に越したばかりで

まげさんは賃貸より広めの家で1人暮らし。

 

3月

息子爆誕!!

3700gという超ビッグベイビー(笑)

頭が大きく、しかもへその緒が巻きついて

危険だったため吸引分娩となりました。

頭血腫ができて心配。頭がふにふにしてる汗

最後の診察では3300gと言われていたのに...

分娩室で笑いが起きていた...

胎盤も1kgほどあったので出血多量で意識朦朧。

しばらくは立ち上がれませんでした。

 

母乳がなかなか出なくて、30分おきに起きて

泣くため、その度に授乳していました。

ミルクは始めから使い、混合で無理なくすることに。

産んだばかりで体ボロボロでなんでこんな仕打ち…と何度思ったか(笑)

 

4月

・母乳も少しずつ量が増えたものの

まだ安定しないので1〜2時間おきに起きて泣く。

あまりにしんどい時は母乳が溜まっていても

ミルクにする時もありました。

・頭血腫はまだ残っていたので心配なまま。

・実家にいたので、料理・洗濯、他にも色々...

本当に本当に助かりました。

・まげさんは毎週末に息子に会いに来てお世話の練習。

当たり前のことなんですが全然出来ないので

相当イライラしてました(笑)

 

・職場からお祝いをもらったのでお返しを

買いに行き手紙を手書きで付けて送付。

気遣いすぎてまた吐き気。(笑)

 

・4月末GW前に家に帰りました。

2人だけで育てられるかかなり不安になりながら帰ったのを覚えています。

 

5月

・GW中にまげさんと生活の流れを考え色々試しました。

10連休中に形にできたのが良かったです。

・息子はよく飲んで、よく寝て、すくすく育ってくれていました。

・頭血腫もすっかり吸収され一安心!

・この頃から産後鬱傾向になり始めました。

何に対しても悲しくて辛くて息子に笑えない。

 

 

6月

産後鬱傾向続く。涙が勝手に出てくる。

自分はどうしてここにいるのか。なんでこんなことしてるのか。

「お母さん」と言われることが辛くなりました。

今思えば産後鬱と、1人の人間から

母になったということにまだ慣れていなかったんですね。

 

7月

出かけることが増える。

息子寝返り、よく笑う。私も笑えるようになってきました。

ご近所さん、支援センターの職員さん、

友人、ママ友など色んな人と話すことで

閉鎖的だったのが少し開放的になれました。

 

8月〜10月

寝返り→ずり這い→四つん這い→はいはい(なぜか高ばい)→お座り→つかまり立ち

休日は友人がたくさん息子を見に来てくれます。

平日はママ友と色んなイベントへ出かけました。

子どもの話、家族の話、気の合うママ友が出来て心強かったですね。

 

11月

音楽をかけるとノリノリ♪

円さんのハートスランプ2人ぼっちがお気に入り(渋い)

はてなブログを始める。

子育てだけでなく、保育士として皆さんに

お伝えできることを言葉に書くことで

自分の勉強にもなると思い始めました。

書いていくうちに、反省や振り返りとなり

とても良い時間となっています。

 

12月

拍手、いないいないばあを覚えて楽しむ。

コミュニケーションがより活発に。

8ヶ月健診で10kg!!

3.7kgが9ヶ月で10kgまで増えるなんてすごい成長。

赤ちゃんってすごいなぁ。

それにしても12月生まれの子と同じ体重って(笑)

 

 

 

2019年は本当に目まぐるしく環境が変わって

それになかなか体も心もついていかず、しんどい年でした。

 

ですが、それを上回る幸せな出来事、息子の誕生した年。

 

子どもが大好きでこの保育士という仕事に就きました。

仕事は大変でしたが、お預かりしているお子さんたちは毎日かわいくて

成長していく姿にいつも心打たれていました。

 

息子は不妊治療でやっと授かった子で、妊娠だけでも奇跡中の奇跡。

無事に生まれてきてくれるかな? 

自分の子どもが生まれたら、どんなになるのかな?

この子たちよりもっともっとかわいいと思うのかな?

保護者の方は自分の子どもが生まれた時はどんな気持ちだったのだろう?

色んな思いを抱えながら産休に入りました。

 

生まれた時は、やっと陣痛が終わった!もう痛くないよ~(;;)という思いと

無事生まれて良かった!!の安心感がすごかった。

まげさんは私が泣く前に横で大泣きしてました(笑)

立ち合いはしてもらって良かったですね。

瞬間に立ち会えるというのは言葉で表現しがたい大きな感動があったようです。 

 

 

おかげさまで、なんとかここまで息子は元気に育ってくれています。

子育てって親にとって毎日が綱渡りのような生活だなと最近気がつきました。

1つクリアできたと安心したら、また1つ悩みができる。きりがありません。

ですが夫、両親、義両親、友人たち、職場の皆さん、地域の支援、ご近所さん、はてなブログで出会った皆さん

たくさんの人の支えや、出会いで私はなんとか踏ん張ってやっていけてると思うのです。

 

 

生まれたらどうなるのかな?の答えは、かわいくて仕方ない!!です(笑)

やっと本当の意味で保護者の方の気持ちが分かりました。

皆さんこうして、毎日子育てを悩みながらも、大切でかわいい子どものためにできることを精一杯されている。

改めて保育士という仕事は、その大切なお子さんを預かり

共に側で成長に関わらせてもらえる、貴重で責任ある大切な仕事だと認識しました。

これからも悩みながら、後悔のないよう一生懸命に息子に向き合います。

 

 

来年は、人として、保育士として厚みのある人間になれるよう

幅広く色んな方と関わり、学び、世界を広げていきたいと考えています。

 

 

 

 

2019年は大変お世話になりました。

2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

f:id:tm2323:20191231215210j:image

 

それではよいお年をお過ごしください!